国土数値情報の土地利用細分メッシュを変換
国土数値情報の土地利用細分メッシュをラスタ形式に変換するソフトを作成しました。
特徴は以下の通りです。
- JPGIS形式をGISで利用しやすいGeoTIFF形式に変換します。
- 1次メッシュの範囲でデータを作成します。
- 解析範囲外を海水域として設定できます。
- GDALのツールを利用すれば、GeoTIFF形式に変換したデータを、広範囲に結合できます。

- 画像の出典:国土数値情報(土地利用細分メッシュデータ) 国土交通省
ダウンロード
こちらからダウンロードしてご利用ください。
国土数値情報 土地利用細分メッシュ ラスタ変換ツールVer1.1ダウンロード
使用方法
- 国土交通省「国土数値情報ダウンロードサービス」の以下のページからJPGISの土地利用細分メッシュをダウンロードして、ファイルを解凍する。
国土数値情報 土地利用細分メッシュデータの詳細 - 土地利用細分メッシュラスタ変換.vbsをダブルクリックして、1.でダウンロードしたXMLファイルが入っているフォルダを選択する。
- フォルダ内のXMLが、すべてGeoTIFFに変換される。(投影法は緯度経度)
★補足事項
- メッシュの確認には、「マップツール」の多機能モードを利用すると便利かも。
- ダウンロードしたファイルをすべて変換したい場合は、XMLファイルを一つのフォルダに入れて、それを選択してください。
注意、免責事項
- 国土数値情報を利用する場合は、国土交通省「国土数値情報ダウンロードサービス利用約款」に従って下さい。
- 当ソフトで変換されたデータの精度に関しては、一切保証いたしません。
- 当ソフトウェアを使用することにより発生した直接的、間接的な損害に対して当社は一切の責任を負いません。
- 当ソフトはMITライセンスです。
1.このライセンス表示および著作権表示の記載をすること
2.作者は使用に関して責任を負わないこと
以上を守って頂ければ、商用、改造、再配布等に関して制限は特にありません。
更新情報
- Ver1.1 2011/2/2 日本測地系のデータに対応しました。
- Ver1.0 2011/1/26 公開しました。